入園前に知りたかった!あったら便利なおすすめ3選

  • URLをコピーしました!

お子様にとって、初めて保育園に通うのは心配が多いですよね。

ですが、それは大人だって同じです!

保護者になって初めて入園させるのですから…

大人も子育ては初めてなんです。(汗

  • もうすぐ入園するけれど、何を準備したらいいの?
  • 入園した後で気になることは?

そんな方の参考になれば幸いです。

大人も最初は1年生。

悩みはみんなで解決、分かち合いたいですよね。

一緒に子育てのステップアップをしていきましょう!

目次

お名前スタンプ ねいみ~♪

オススメ度、NO.1

ハッキリ言って、これが一番助かりました。

えっ?名前を書くだけでしょ?

それだけなのにお金をだすなんて…

いやいや、名前を書く。

この単純作業がどれだけ大変なことかを知ってほしい!

入園して何が大変かって、すべての私物に名前を書くことなんです。

カバンやお布団、シューズに制服 etc.

特に大変なのが、

  • 紙おむつ
  • 汚れ物入れ(ビニール袋)
  • マスク

これらは大量に必要なのに

すべてに名前を書いてきてくださいと言われます。

気が遠くなる作業…

ですが‼

そんなあなた(私か)に強い味方の「ねいみ~

簡単に説明すると、お子様の名前のハンコを作ってくれます。

あとはインクをつけて、ポンポン押すだけ♪

油性なので布にも使えますし、水で洗っても落ちません。

これなら何枚でも押せますね!

わが家の息子は保育園児ですが、

小学校に上がっても活躍してくれることでしょう!

圧倒的な時短につながるので

ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

後悔させませんよ~(笑)

インクが乾燥しやすいです。
保管時には付属の袋に入れて、しっかり密封してくださいね。

HashkuDe(ハッシュクード)のお昼寝布団セット

保育園に通い始めると、お昼寝の時間がありますよね。

子供の睡眠は成長につながるので

短時間でもよく眠らせてあげたいものです。

ちなみに私が園児の頃は

お昼寝が大嫌いでよく抜け出し、廊下に立たされていたそうです…

さて、お布団は近所のスーパーやベビー用品店にも置いていますが、

わが家はHashkuDe(ハッシュクード)のお昼寝布団セットを選びました。

セット内容はこちら。

  • 掛布団
  • 敷布団
  • 掛カバー
  • 敷カバー
  • ナイロンバッグ
  • アイロンネーム

最初から全部がセットになっていますし、

持ち運びができるナイロンバッグも助かっています。

わが家は共働きのため、子供は0歳から保育園に通っています。

敷布団こそ2代目ですが、掛布団はまだまだ現役。

これから入園されるお子様にはおススメです!

ちなみに、アイロンネームの名前は「ねいみ~」で押しましたよ。

ママ&キッズのUVライトベール(日焼け止め)

奥さんからいつも言われている事があります。

奥さん

外出するときは日焼け止めを塗ってください!

リョータ

わたし、男なんですが…

年をとった時にシミができやすいから、との事。

わたしはもう手遅れな気がするけどね。

それはともかく、

子供のデリケートな肌には紫外線は強すぎます。

なのでわが家では、外出時の子供の日焼け止めは必須です。

日焼け止めを塗るのはもちろん、

子供には夏でも薄い長そで(メッシュ)を着せていました。

ある時から先生に、

「息子くんが暑そうなので半袖にしてあげてください。」

と言われたので今は遠慮していますが。

でも、うっかり塗り忘れた日がありまして。

その日の午前中は雨が降っており、

外遊びはないだろうと半袖で登園させたのですが

午後から晴れたので外遊びをしたそうです。

本人は「楽しかった~」と笑っていましたが、

親は肌をみてビックリ‼

顔、首、腕が真っ赤っか

露出していた部分はすべて赤くなりました…

普段、日に当たっていないので皮膚が弱いのか

それとも現代の紫外線が強くなっているのか。

あまり気にしすぎるのもどうかと思いますが、

今後はもっと紫外線対策を!

と思った出来事でした。

自分が子供の頃は、誰が一番日焼けしたかを

競っていたものですが。(汗

時代が変わり、親目線になると

こうも気になるものなんですね。

とりあえず、何でもいいから

お子様には日焼け止めを塗ってあげて~

と言いたいです。

ちなみに子供に使っている日焼け止めは、

ママ&キッズUVライトベールです。

ポンプタイプ が楽でいいですよ!

乳液タイプだから塗りやすいのがポイント。

楽じゃないと続けられない…

あっ出すぎた!

という時には自分に塗る。(笑)

外遊びが増えてきた年少あたりからは

メビウス製薬のUV美容液も使ってます。

ちょうど真っ赤になった時期ですね。

紫外線の予防効果がこちらの方が強いからと

奥さんが使っているものを塗るようになりました。

私はUVライトベールが塗りやすくて好きなので、
状況(日差し)に合わせて使っています。

いつの間にか奥さんに感化されてるなあ…

まとめ

本記事では、個人的に使って良かったものや、

入園前にしっていたら助かったものをご紹介しました。

ご入園前でちょっと不安に思っている方は

よろしければ参考にしてみてください。

これから入園を迎えて心配もあると思います。

正直、わたしも不安ばかりでした。

子供の保育園が家と離れていて、

近所のお友達とは一緒ではなかったですし…

ですが、誰でも最初は1年生

みんなで情報を共有して、

助け合えるような場所にしていきたいです。

ドッキドキドン1ねんせい。←大人も

わたしはブログも1年生なので

そちらもドキドキです(汗

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一児(息子)の父。
残すものはお金ではなく経験を。
子供が成人までに自分で稼げる、生きていける力を身につけさせる。そのための費用はできる限り惜しまない!をモットーに子育てをしています。
色々な考え方があると思うので、ぜひアドバイスをお願いします!
子育て情報をアップデートし、皆さんと共有できたら嬉しいです。

目次