子育てはとにかく時間に追われますよね…
保育園・学校の送迎
洗濯・掃除
買い物・習い事
お風呂・食事の準備
後片付け・歯磨き・寝かしつけ等
時間が足りねええええ
・・・。
失礼。
言葉が過ぎました。
良い大人たるもの
美しい日本語を使いたいものです。
さて、と。
今日も仕事帰りに買い物して
洗濯物をたたんで、アイロンかけて
お風呂を沸かして、
奥さんがまだ帰ってなかったら
晩御飯を作っておきますかねー。
・・・。
時間が足りねええええええ
そんなあなたにそっと教える。
わが家にちょっぴり
心と時間のゆとりができた理由。
せめて、ごはん作りくらいは楽させてほしいよ…
ちょっとでも楽をしたかったわが家が
たどり着いた宅配サービスをご紹介します。
少しでも皆さんの家事(ストレス)が
楽になったら幸いです。
食材の宅配サービスは助かる!

わが家は共働きです。
基本的に家事は
できる方がしています。
独身時代の一人暮らしの経験で
家事は一通りできるYO
亭主関白?
なにそれおいしいの?

今日は仕事が忙しいから
晩御飯を作ってくれる?



よろこんで!(拒否権無し)
と、まあ
週中はどのご家庭も忙しいよね…
そんな時にわが家が使っているのは
食材宅配サービスです。
ご存知の方は多いと思いますが、
食材を自宅まで届けてくれるサービスです。
子供が小さい時は
とにかく買い物が大変!
- うろちょろするから目が離せない。
- なのでお目当ての売り場までたどり着けない。
- 要らないお菓子を持ってくる。
- ダメと言っても聞かない。
- ひっくり返って大声で喚く。
- 周りに迷惑がかかるので、一個だけよ?と妥協する。
- 要らない出費が増える。
- 子供抱えて、この荷物どうやって持って帰るのよ!?
何で買い物行くだけなのに
イライラしないといけないの?
正直、仕事終わりでヘトヘトなのに
買い物に行くのが苦痛です…
もう、ゆっくりさせてくれ~!
そんな疲弊している時、
ポストにチラシが入っていました。
(-_- <宅配弁当いかがっすか?ピラッ
コレダワ━━(o゚▽゚)o━━!!
渡りに船でしたね。
あの頃は、ホント余裕がなかったから…
宅配サービスって、どんなもの?


食材やお弁当、日用品を
自宅まで届けてくれるサービスです。
正直に言って、
自分一人の時は考えたこともありませんでした。
え?
何で届けてもらう必要があるの?
自分で買いに行った方が安いじゃん。
そんなの甘えじゃない?
・・・。
はい、そこに正座!
当時の自分に、グーパンチ。
小一時間くらい問い詰めたい。
子育てなめてるの?(特に生後~幼児)
暗い部屋で、壁に背をつけ
体育座りでうずくまってた時期もありました…
ありがとう!
めっちゃ助かったよ、宅配サービス!!
宅配サービスのメリット・デメリット


いざ始めてみると、
良い面もありましたが
気になることもありました。
ちょっと挙げてみますね。
- 買い物に行かなくて良い(重いものも大丈夫)
- 雨の日も雪の日も、暑い日も寒い日も安心。
- メニューを考えなくて良い(栄養士さん監修)
- 買い物やメニューを考えなくて良いから、時短にもなる。
- レシピがあるので、料理初心者は助かる。お父さん(私)も安心。
(進学・就職等で一人暮らしを始める時も基本を学べるので便利かも) - 野菜が高騰しているときは得した気分。
- カット野菜が超便利(でもちょっと高い)
なんてったって
外出しなくても良い点ですよ!
家で待ってれば届けてくれるんですから。
続きまして、気になった点です。
- 割高(でも買い物へ行くと余計なものも買うし、時間がない時、楽さには代えられない)
- レシピ通りだと味がちょっと薄い?(調味料を足せば良し)
- ちょっと量が足りない(特に男性)
- 長くなると飽きる
- 苦手なメニューのとき、どうしよう。
- 複数取っているとき、取り忘れに気をつけろ!(この間やってしまって、悲惨なことに)
こんなのもあるよ、冷凍弁当


え?
作るのも面倒?
よろしい。
ならば冷凍だ!
最近は宅配弁当もあるから便利です。
届いたお弁当をチンするだけ♪
今のレンジは
チンってならないけれど。←時代を感じる
留守にしていても心配ご無用。
ちゃんと玄関先まで届けてくれます。
保冷剤を入れた箱に
入れてくれるので安心ですよ。
あと、
宅配サービスで良かったこと。
家族でコロナになった時は
ほんっっっとうに助かりました!
その節は、ありがとうございました。
(ネットスーパーもね)
色んな会社が
お試しセットを用意してくれているので
そこから始めてみるといいですね!
わが家も3社くらい試しました。
(うち2社継続中)
最近はサービスが増えているので
選ぶのに困りそうです。
どれも美味しそう!(嬉しい悩み)
まとめ:頼れるところは頼っちゃおう!


毎日を宅配サービスにする必要はありません。
おいしいところだけ、つまめば良いと思います。
- 来週は外食、不在の予定があるから、スキップしよう。
- あのメニューは苦手だから、注文しないでおこう。
- 食材は届くけど、別の料理に使おうっと。
わが家も、こんなことが良くあります。
ずっと続けることは無いのです。
週に2~3回だけ。
好きなメニューの時だけ。
おかずを数品増やしたいな。
今週はちょっと楽をしたい。
トイレットペーパーとか、重い物は
宅配してもらおうっと。
そんな使い方だったら、
気負わずにできそうじゃないですか?
宅配サービスは
子育て世代の強い味方だと思います。
上手に利用できれば、
毎日の負担がぐっと減りますよ。
すべてを
頑張りすぎなくてもいいじゃないですか。
頼れるところは頼って
心と時間にゆとりができたら、
家族と笑顔の時間がもっと増えそうですよね。
すこしでも
皆さんの毎日が楽しくなったら嬉しいです。